ログイン

ボランティア情報データベース powered by NPO法人ボランティアインフォ

ID:0000010123
主催団体
九州キリスト災害支援センター
タイトル
【平成28年熊本地震】九州キリスト災害支援センターが災害・地域支援ボラ募集
概要

このたび、熊本県益城町等を震源とする直下型地震
が発生しました。多くの民家が倒壊し、震源地区に
あった教会も全壊という状態です。また、度重なる
余震は、人々の心と生活に大きな影響を及ぼしてい
ます。被災地の多様なニーズに愛をもって応えてい
くためには、多くの人員が必要となるであろうと考
え、被災地ボランティアを募集することになりまし
た。単日、一名からのボランテイアも可能です。何
卒、よろしくお願い申し上げます。

応募条件

■受入範囲
単日、一名からのボランテイアも可能

※1日の途中からの参加の場合でも、必ずベースに
て受付・ オリエンテーション終了後の派遣となり、
時間帯によってはベース内の作業になりますことを
ご了承ください。

カテゴリー

地域活性

災害復興支援

活動内容

活動日のニーズや天候により、 ベース内の作業になる
可能性もあることを予めご理解ください。

募集期間
開始日: 2016/04/14
終了日: 2020/04/26
活動日時
随時 (2016-04-14 〜 2020-04-26)
表示日時

■受入時間
7:30 am~4:00 pm(火~土)
時間外の到着・出発は各自時間調整をしてくださ
い。
※日曜日、月曜日に限り事前にご相談ください。
※ 毎週日曜日、月曜日は九キ災ボランティアセンタ
ーはお休みです。
※​お盆休みの期間中もボランティア受付、活動を行
っております

活動場所 (郵便番号)
活動場所 (都道府県)
熊本県
活動場所 (市区町村)
活動場所 (番地)
活動場所 (建物名、部屋番号)
活動場所 (緯度)
32.7896526
活動場所 (経度)
130.8185817
募集人数

特になし

持ち物
申込み方法 (URL)
申込み方法 (メール)
申込み方法 (電話)
申込み方法 (補足)

■申し込み方法
下記のリンクから申し込みお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/1jWHsZvNer5YjrK
gyLl0m8IrsNrvjRVHtELdrnrM0BvU/viewform

また、活動希望日の3日前以降に申し込まれる場合
は、 必ず先に電話にてお知らせください。
収容人数には限りがありますので、受け入れが出来
ない場合もあります。ご注意ください。
(但し、少人数でちょこボラで参加される方は当日
でも受付します。)
【熊本ベース事務局電話番号:096-237-6341】

※連絡先:九州キリスト災害支援センター
E-mail: kcdrcvolunteer@gmail.com

その他

【注:ボランティア保険は年度ごとに更新が必要です。必ず更新のうえ、活動にご参加ください】

※7/14(金)06:00更新

■準備
<持ち物>
・必需品
寝袋・・床の上の雑魚寝となります。
帽子・・炎天下での作業に必須です。
・あったらいい物
安全靴・・ブロック塀などの撤去作業に入る可能性もあります。
※失くして困る物、 他の人の物と間違えやすいものには名前をつけてください。( 携帯充電器などは特に)
※マスクは今のところ在庫があります。
    
<服装>
怪我防止、虫除け、日除けのため、長袖、 長ズボンは必須です。蚊除け対策はご自分でお願いします。

■その他
・施設内・敷地内での、喫煙・飲酒は禁止です。
・地元の社会福祉協議会にて、ボランテイア保険(天災タイプ) に事前に加入をお願いします。
・破傷風ワクチンなどの予防接種に関しては、 ご自分の責任のもとでお願いします。

■お問合せ
連絡先/九州キリスト災害支援センター
・熊本支部(ボランティア受付)
TEL: 096-237-6341
FAX: 096-237-6380 
E-mail: kcdrcvolunteer@gmail.com
住所:〒861-2242 熊本県上益城郡益城町木山372-1

[情報元URL]
http://kyusyuchristdrc.wixsite.com/kumamoto/voluntee

■ボランティア活動保険
活動参加にあたってはなるべく被災地ではない社会福祉協議会などでボランティア活動保険に加入してご参加ください。
http://www.tokyo-fk.com/document/V1-hokennaiyou.pdf

■参考
ボランティア活動を希望される方は、以下のHPに活動時の服装や持ち物、心構えなどが記載してありますので、ご参照のうえ準備をしていただきますようお願いいたします。

①レスキューストックヤード 「災害ボラの予備知識」
http://rsy-nagoya.com/volunteer/volknowledge.html

②全国社会福祉協議会 「災害時のボランティア活動について」
http://www.shakyo.or.jp/saigai/katudou.html

■キーワード
熊本地震 平成28年熊本地震 災害ボランティア 益城 学生 女性 シニア

PDF
情報元URL
画像(1)

画像(2)

画像(3)

画像(4)

画像(5)

主催者情報 (メール)
主催者情報 (電話)
主催者情報 (郵便番号)
主催者情報 (都道府県)
主催者情報 (市区町村)
主催者情報 (番地)
主催者情報 (建物、部屋番号)
主催者webサイト
主催者SNS (Twitter)
主催者SNS (Instagram)
主催者SNS (Facebook)
主催者SNS (YouTube)
主催者画像

SDGs
こだわり条件
分類
災害フラグ
VI表示フラグ
旧補足

【注:ボランティア保険は年度ごとに更新が必要です。必ず更新のうえ、活動にご参加ください】

※7/14(金)06:00更新

■受入範囲
単日、一名からのボランテイアも可能

※1日の途中からの参加の場合でも、必ずベースにて受付・ オリエンテーション終了後の派遣となり、 時間帯によってはベース内の作業になりますことをご了承ください。

■活動内容
活動日のニーズや天候により、 ベース内の作業になる可能性もあることを予めご理解ください。

■受入時間
7:30 am〜4:00 pm(火~土)
時間外の到着・出発は各自時間調整をしてください。
※日曜日、月曜日に限り事前にご相談ください。

※ 毎週日曜日、月曜日は九キ災ボランティアセンターはお休みです。

※​お盆休みの期間中もボランティア受付、活動を行っております

■準備
<持ち物>
・必需品
寝袋・・床の上の雑魚寝となります。
帽子・・炎天下での作業に必須です。
・あったらいい物
安全靴・・ブロック塀などの撤去作業に入る可能性もあります。
※失くして困る物、 他の人の物と間違えやすいものには名前をつけてください。( 携帯充電器などは特に)
※マスクは今のところ在庫があります。
    
<服装>
怪我防止、虫除け、日除けのため、長袖、 長ズボンは必須です。蚊除け対策はご自分でお願いします。

■宿泊
・基本的にベースでの宿泊はありません。現在2教会(木山キリスト教会と熊本エリムキリスト教会)で引き受けてくださることになりました。女性は木山で約14、5人、男性はエリムで約20人が宿泊可能です。
・食事:食事は原則として自分で用意してください。
・入浴:特別な理由がない限り、近隣の公衆浴場または温泉施設(300~470円)を利用して頂きます。

※宿泊規約を必ずお読みになり、申し込みをお願いします。
http://media.wix.com/ugd/61a7e1_c4826515042146a9b38ed028bccec9a5.docx?dn=%E5%AE%BF%E6%B3%8A%E4%BD%BF%E7%94%A8%E8%A6%8F%E7%B4%84.docx

■その他
・施設内・敷地内での、喫煙・飲酒は禁止です。
・地元の社会福祉協議会にて、ボランテイア保険(天災タイプ) に事前に加入をお願いします。
・破傷風ワクチンなどの予防接種に関しては、 ご自分の責任のもとでお願いします。

■申し込み方法
下記のリンクから申し込みお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/1jWHsZvNer5YjrKgyLl0m8IrsNrvjRVHtELdrnrM0BvU/viewform

また、活動希望日の3日前以降に申し込まれる場合は、 必ず先に電話にてお知らせください。
収容人数には限りがありますので、受け入れが出来ない場合もあります。ご注意ください。
(但し、少人数でちょこボラで参加される方は当日でも受付します。)
【熊本ベース事務局電話番号:096-237-6341】

※連絡先:九州キリスト災害支援センター
E-mail: kcdrcvolunteer@gmail.com

■お問合せ
連絡先/九州キリスト災害支援センター
・熊本支部(ボランティア受付)
TEL: 096-237-6341
FAX: 096-237-6380 
E-mail: kcdrcvolunteer@gmail.com
住所:〒861-2242 熊本県上益城郡益城町木山372-1

[情報元URL]
http://kyusyuchristdrc.wixsite.com/kumamoto/voluntee

■ボランティア活動保険
活動参加にあたってはなるべく被災地ではない社会福祉協議会などでボランティア活動保険に加入してご参加ください。
http://www.tokyo-fk.com/document/V1-hokennaiyou.pdf

■参考
ボランティア活動を希望される方は、以下のHPに活動時の服装や持ち物、心構えなどが記載してありますので、ご参照のうえ準備をしていただきますようお願いいたします。

①レスキューストックヤード 「災害ボラの予備知識」
http://rsy-nagoya.com/volunteer/volknowledge.html

②全国社会福祉協議会 「災害時のボランティア活動について」
http://www.shakyo.or.jp/saigai/katudou.html

■キーワード
熊本地震 平成28年熊本地震 災害ボランティア 益城 学生 女性 シニア

作成者
baba
最終更新者
baba