ログイン

ボランティア情報データベース powered by NPO法人ボランティアインフォ

ID:0000010284
主催団体
南阿蘇の余生馬牧場 オープンセサミ
タイトル
【平成28年熊本地震】動物好き歓迎!被災した南阿蘇の牧場ボランティア募集
概要

こんにちは!私たちは南阿蘇の余生馬牧場(養老牧
場)『オープンセサミ』です。 オープンセサミで
は、スタッフ全員が被災し、人手不足が深刻化して
おり、『熊本地震災害』における、 ボランティアさ
んを募集いたします。色んな馬達の居る牧場で、お
手伝いをして頂けませんか?

応募条件

・初めての方でもOK
・長期短期どちらでも、大丈夫
・ボランティア希望の方は、保険加入をお願いいたし

す。

カテゴリー

地域活性

災害復興支援

動物ペット

活動内容

■活動内容(ご希望の内容をお知らせ下さい。)
・1日ボランティア 1day volunteer(9:00~19:00の
間でご都合の良い時間)
●ヘイキューブ割(直接馬と触れ合いはありません
が、好きな方は合間に触れ合えます)
  ▶オープンセサミの牧場には、障がい馬や高齢馬
も。
   彼らは一般的な大きさのヘイキューブが硬く
て食べれません!
   彼らのタイプに合わせて、ヘイキューブを割
る作業です!(難しい技術は必要ナシ)

●水タンク運び(直接馬と触れ合いはありません
が、好きな方は合間に触れ合えます)
   ▶オープンセサミにはなんと水道施設がありま
せん(^^;
   そこで、馬たちの飲む水を水タンクへ入れて
それぞれの馬場へ運ぶ必要があります。
   1つ20〜27キロ程の水タンクを筋トレ代
わりに運んで頂けませんか?

●ボロ拾い(馬場に入って馬の近くでの作業になり
ます。馬が好きな方向き!)
   ▶︎オープンセサミには6つの馬場が。各馬場に
入ってボロ(馬糞)を拾って頂きます。
    馬は好きだけど怖い…という方には、シン
ちゃんユウマのミニチュアポニーゾーンも♫
    伝説の名馬シンザンの息子を近くで見られ
るチャンス!

・長期ボランティア3日〜数ヶ月 Long term
●朝の餌やり(水やり)8:30〜9:00※まだ早い時間
もOK(馬の好きな方向き!)
   ▶︎馬たちに朝、餌をあげて馬の近くで過ごせま
す。
     合間にブラッシングしたり、オープンセ
サミの穏やかで懐っこい馬たちと触れ合えるよ!
     ゴハンをねだる馬たちの可愛い表情を近
くで独り占め!

募集期間
開始日: 2016/04/14
終了日: 2020/04/26
活動日時
随時 (2016-04-14 〜 2020-04-26)
表示日時

随時

活動場所 (郵便番号)
活動場所 (都道府県)
熊本県
活動場所 (市区町村)
活動場所 (番地)
活動場所 (建物名、部屋番号)
活動場所 (緯度)
32.8233623
活動場所 (経度)
131.0944079
募集人数

特になし

持ち物
申込み方法 (URL)
申込み方法 (メール)
申込み方法 (電話)
申込み方法 (補足)

メールのみ
※少ないスタッフで活動しておりますので、お申込
みは必ずメールにてお願いします。

メールタイトルに「オープンセサミ・ボランティア
さん希望」とし、
『参加者全員のお名前※保険加入用』、『年齢※保
険加入用』、『希望ボランティア1日 or 長期』
(上記の希望内容または、指定無しか記入)、『ボ
ランティアご希望日時』(いつでも良い、不明の場
合はその旨書き添え下さると助かります。同日にボ
ランティアさんが集中しないように調整させて頂く
場合がございます。)をメール本文にご記入の上、お
申込み下さい。

※お申込み先(広瀬)→daihi8888@gmail.com

その他

【注:ボランティア保険は年度ごとに更新が必要です。必ず更新のうえ、活動にご参加ください】

※10/19(木)16:30更新

【注:今後の天候・地震や、それに伴う警報・避難情報等により、ボランティア活動が中止となる場合があります。必ず事前に情報収集・確認をしっかり行ったうえで、活動にご参加ください。】

■活動場所
南阿蘇余生馬牧場オープンセサミ
(熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川1792-2)

■食事
近隣のレストラン、道の駅等で食事が可能です。また近くのコンビニも開いています。

■持ち物
長靴、作業着(長袖、長ズボン、ラッシュガード等)、カッパ、ヤッケ、軍手、ボランティア保険料710円(天災Bタイプ)、元気!
(数人であれば貸出も可)

■ボランティア保険
※希望者は必ず事前にお申込み下さい。
『H29年度 ボランティア活動保険(天災Bタイプ)』(社会福祉法人全国社会福祉協議会)
保険料1人 710円/1年、期間2017.4.1~2018.3.31
お申込み先 広瀬→daihi8888@gmail.com

■注意事項
・ボランティアに来られる方は、余震、雨など天候にご注意下さい。雨天が続き、土砂崩れなどの場合、南阿蘇から出られなくなる場合もございます。
・大型動物がおり、危険があってはいけないので、居場所の確認の為、エリアの移動の際はスタッフに一言お声かけください。
・安全確認の為、お帰りの際はスタッフに一言お声かけ下さい。
・馬が集まって危険なので、エサ&おやつ(人参等)を持って馬場へ入らないで下さい。
・エサ(おやつ)やり中には、馬が走り回って危険なので、馬場に入らないでください。
・馬の後ろに立たないでください。

■主催団体
南阿蘇の余生馬牧場 オープンセサミ
・所在地:熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川1792-2

※※余生馬(養老)牧場とは:引退馬、障害馬、虐待馬を保護し、アニマルウェルフェアを考える牧場です

■お問合せ
daihi8888@gmail.com(広瀬)
※少ないスタッフで活動しておりますので、お申込みおよびお問い合わせは必ずメールにてお願いいたします。

[情報元URL]
・公式ホームページ
http://k-open-sesame.com/free/kumamotojisin-b

・ボランティア募集チラシ
http://goope.akamaized.net/912/160813225957-57af27ddbfae7.pdf

■ボランティア活動保険
活動参加にあたってはなるべく被災地ではない社会福祉協議会などでボランティア活動保険に加入してご参加ください。
http://www.tokyo-fk.com/document/V1-hokennaiyou.pdf

■参考
ボランティア活動を希望される方は、以下のHPに活動時の服装や持ち物、心構えなどが記載してありますので、ご参照のうえ準備をしていただきますようお願いいたします。

①レスキューストックヤード 「災害ボラの予備知識」
http://rsy-nagoya.com/volunteer/volknowledge.html

②全国社会福祉協議会 「災害時のボランティア活動について」
http://www.shakyo.or.jp/saigai/katudou.html

■キーワード
熊本地震 平成28年熊本地震 ボランティア 牧場 動物 女性 学生 シニア

PDF
情報元URL
画像(1)

画像(2)

画像(3)

画像(4)

画像(5)

主催者情報 (メール)
主催者情報 (電話)
主催者情報 (郵便番号)
主催者情報 (都道府県)
主催者情報 (市区町村)
主催者情報 (番地)
主催者情報 (建物、部屋番号)
主催者webサイト
主催者SNS (Twitter)
主催者SNS (Instagram)
主催者SNS (Facebook)
主催者SNS (YouTube)
主催者画像

SDGs
こだわり条件
分類
災害フラグ
VI表示フラグ
旧補足

【注:ボランティア保険は年度ごとに更新が必要です。必ず更新のうえ、活動にご参加ください】

※10/19(木)16:30更新

【注:今後の天候・地震や、それに伴う警報・避難情報等により、ボランティア活動が中止となる場合があります。必ず事前に情報収集・確認をしっかり行ったうえで、活動にご参加ください。】

[条件]
・初めての方でもOK
・長期短期どちらでも、大丈夫
・ボランティア希望の方は、保険加入をお願いいたします。

[情報詳細]
■活動内容(ご希望の内容をお知らせ下さい。)
・1日ボランティア 1day volunteer(9:00~19:00の間でご都合の良い時間)
●ヘイキューブ割(直接馬と触れ合いはありませんが、好きな方は合間に触れ合えます)
  ▶オープンセサミの牧場には、障がい馬や高齢馬も。
   彼らは一般的な大きさのヘイキューブが硬くて食べれません!
   彼らのタイプに合わせて、ヘイキューブを割る作業です!(難しい技術は必要ナシ)

●水タンク運び(直接馬と触れ合いはありませんが、好きな方は合間に触れ合えます)
   ▶オープンセサミにはなんと水道施設がありません(^^;
   そこで、馬たちの飲む水を水タンクへ入れてそれぞれの馬場へ運ぶ必要があります。
   1つ20〜27キロ程の水タンクを筋トレ代わりに運んで頂けませんか?

●ボロ拾い(馬場に入って馬の近くでの作業になります。馬が好きな方向き!)
   ▶︎オープンセサミには6つの馬場が。各馬場に入ってボロ(馬糞)を拾って頂きます。
    馬は好きだけど怖い…という方には、シンちゃんユウマのミニチュアポニーゾーンも♫
    伝説の名馬シンザンの息子を近くで見られるチャンス!

・長期ボランティア3日〜数ヶ月 Long term
●朝の餌やり(水やり)8:30〜9:00※まだ早い時間もOK(馬の好きな方向き!)
   ▶︎馬たちに朝、餌をあげて馬の近くで過ごせます。
     合間にブラッシングしたり、オープンセサミの穏やかで懐っこい馬たちと触れ合えるよ!
     ゴハンをねだる馬たちの可愛い表情を近くで独り占め!

■活動日時
随時

■活動場所
南阿蘇余生馬牧場オープンセサミ
(熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川1792-2)

■宿泊
ペンションノアさんで期間限定2000円で宿泊可
または、近隣のペンション等も少しずつ可能になっていると思います。
(ボランティアさんに自費で来て頂くというのは、ほんとに心苦しいことで、すみません。また、長期滞在で割引交渉可能かもしれません。)
【南阿蘇・高原の家 ノア】
楽天トラベル http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/40771/40771.html
のどかな田園風景の中にある素泊まり宿です。温泉や食事は好きなところに行きたい方へ。
【車】熊本IC→国道57号→阿蘇大橋→国道325号→到着(約60分)
駐車場:完全無料
住所 〒869-1502熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川1815
チェックイン 16:30 (最終チェックイン:20:00)
チェックアウト 09:00

■食事
近隣のレストラン、道の駅等で食事が可能です。また近くのコンビニも開いています。

■持ち物
長靴、作業着(長袖、長ズボン、ラッシュガード等)、カッパ、ヤッケ、軍手、ボランティア保険料650円(天災Bタイプ)、元気!
(数人であれば貸出も可)

■ボランティア保険
※希望者は必ず事前にお申込み下さい。
『H28年度 ボランティア活動保険』(社会福祉法人全国社会福祉協議会)
保険料1人 650円/1年、期間2016.4/1~2017.3.31
(H29年度ボランティア天災Bタイプ保険料 710円)
お申込み先➡広瀬→daihi8888@gmail.com

■注意事項
・ボランティアに来られる方は、余震、雨など天候にご注意下さい。雨天が続き、土砂崩れなどの場合、南阿蘇から出られなくなる場合もございます。
・大型動物がおり、危険があってはいけないので、居場所の確認の為、エリアの移動の際はスタッフに一言お声かけください。
・安全確認の為、お帰りの際はスタッフに一言お声かけ下さい。
・馬が集まって危険なので、エサ&おやつ(人参等)を持って馬場へ入らないで下さい。
・エサ(おやつ)やり中には、馬が走り回って危険なので、馬場に入らないでください。
・馬の後ろに立たないでください。

■お申込み方法
メールのみ
※少ないスタッフで活動しておりますので、お申込みは必ずメールにてお願いします。

メールタイトルに「オープンセサミ・ボランティアさん希望」とし、
『参加者全員のお名前※保険加入用』、『年齢※保険加入用』、『希望ボランティア1日 or 長期』(上記の希望内容または、指定無しか記入)、『ボランティアご希望日時』(いつでも良い、不明の場合はその旨書き添え下さると助かります。同日にボランティアさんが集中しないように調整させて頂く場合がございます。)をメール本文にご記入の上、お申込み下さい。

※お申込み先(広瀬)→daihi8888@gmail.com

■主催団体
南阿蘇の余生馬牧場 オープンセサミ
・所在地:熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川1792-2

※※余生馬(養老)牧場とは:引退馬、障害馬、虐待馬を保護し、アニマルウェルフェアを考える牧場です

■お問合せ
daihi8888@gmail.com(広瀬)
※少ないスタッフで活動しておりますので、お申込みおよびお問い合わせは必ずメールにてお願いいたします。

[情報元URL]
・公式ホームページ
http://k-open-sesame.com/free/kumamotojisin-b

・ボランティア募集チラシ
http://goope.akamaized.net/912/160813225957-57af27ddbfae7.pdf

■ボランティア活動保険
活動参加にあたってはなるべく被災地ではない社会福祉協議会などでボランティア活動保険に加入してご参加ください。
http://www.tokyo-fk.com/document/V1-hokennaiyou.pdf

■参考
ボランティア活動を希望される方は、以下のHPに活動時の服装や持ち物、心構えなどが記載してありますので、ご参照のうえ準備をしていただきますようお願いいたします。

①レスキューストックヤード 「災害ボラの予備知識」
http://rsy-nagoya.com/volunteer/volknowledge.html

②全国社会福祉協議会 「災害時のボランティア活動について」
http://www.shakyo.or.jp/saigai/katudou.html

■キーワード
熊本地震 平成28年熊本地震 ボランティア 牧場 動物 女性 学生 シニア

作成者
baba
最終更新者
baba