ログイン

ボランティア情報データベース powered by NPO法人ボランティアインフォ

ID:0000010590
主催団体
北上市ボランティア連絡協議会「三陸復興応援団きたかみ」
タイトル
【11/4(日)至急】陸前高田 (岩手)東日本大震災復興支援ボランティア募集
概要

2011.3.11東日本大震災から6年を経過した今も仮設住宅に暮らす人が多数います…活動資金はありませんが、志はあります。これまで東日本大震災・2016台風10号災害の被災地・被災者・支援者の応援、ボラバス・ボラ送迎車を述べ125回運行、900名派遣して来ました。大きな力はありませんが、いつかきっと夢は叶う、奇跡は起きる。早期復興にはあなたの協力が必要です。あなたも砂の一粒になってみませんか。

応募条件

・ボランティア保険加入済みの方
・自己完結出来る方 集合場所までの交通手段・前泊する場合の宿等は各自手配願います。
・未成年者は、保護者の承諾のある方[小学生以下は、保護者同伴のこと]
・以下の装備の出来る方 
帽子・カッパ・長くつ、厚手のゴム手袋、飲み物、ボラ保険証・健康保険証写し、携帯電話、昼食代(現地調達予定)

カテゴリー

地域活性

災害復興支援

活動内容

漁業支援かき加工補助

募集期間
開始日: 2018/11/01
終了日: 2020/04/26
活動日時
  • 2018/11/04
表示日時

2018/11/4(日)
9時~14時半/漁業支援かき加工補助
12時~13時/昼休憩
※現地集合・解散の方に限り、遅刻・早退可、前泊・後泊も可。
※北上からの参加者、送迎者利用者が無い場合、活動時間を2時間程度延長します

活動場所 (郵便番号)
活動場所 (都道府県)
岩手県
活動場所 (市区町村)
活動場所 (番地)
活動場所 (建物名、部屋番号)
活動場所 (緯度)
38.999785
活動場所 (経度)
141.67859339999995
募集人数

災害復興ボランティア 北上集合5名(車を出せる方歓迎) 現地集合5名

持ち物
申込み方法 (URL)
申込み方法 (メール)
申込み方法 (電話)
申込み方法 (補足)

「参加日、集合場所、氏名・ふりがな、生年月日・年齢・性別、携帯電話・自宅電話(緊急連絡先)、住所、ボラ保険加入状況」を 「○月○日ボランティア申込み」のタイトルで メールして下さい。受付した旨、折り返し連絡します(連絡がない場合は緊急連絡先へ電話ください)。
11/2までに申し込み願います[残席ある場合、活動日前日まで受付を延長します]。前後の日に活動を希望する方は、事前に問合せ下さい(車持込みできる方、上記活動に参加する方、対応可能です)
問合せの際は、氏名・携帯電話番号・参加予定日を明記し、メールして下さい
メール house_3_11ouendan@yahoo.co.jp 
サブアドレス iwaizumi.egao.todoketai@gmail.com
緊急連絡先携帯080-8213-0800松田正徳

その他

1:北上市役所本庁 7時集合・出発 自家用車の無料駐車可能
2:北上駅西口タクシー乗り場向(おでんせプラザ前) 7時10分集合・出発 
3:現地集合 8時40分一本松茶屋駐車場(陸前高田市気仙町字土手影138-5) 
※解散予定時刻/現地14時半、北上着16時頃[北上からの参加者が無い場合、高田発北上行き帰りのボランティア送迎車は運行しません]。

■主催団体
北上市ボランティア連絡協議会「三陸復興応援団きたかみ」

■お問合せ
iwaizumi.egao.todoketai@gmail.com

■情報元URL
http://sanriku-ouendan.blog.so-net.ne.jp/

■団体情報
3.11東日本大震災の被災地・被災者・支援者を応援する非営利目的活動任意団体です。
2011年7月に結成・活動開始し、2016年10月から台風10号災害の岩泉支援活動開始、2017年4月岩泉サテライト開設しました。北上・盛岡から被災地へボラ送迎車「ミニしょうちゃん号」を運行しています。

<支援物資送り先> 
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字向町31沢水荘東2松田正徳 携帯080-8213-0800 (三陸復興応援団きたかみ岩泉本部 現地本部長)

<活動支援金等受入口座> 
北日本銀行江釣子支店 普通 7017535 三陸復興応援団きたかみ (さんりくふっこうおうえんだんきたかみ)
※活動支援金確保後、現地活動費減額します。

<実施中の事業>
2011-3-11東日本大震災復興支援プロジェクト/陸前高田、大船渡、釜石/引越支援、仮設住宅清掃・草刈、復興イベント支援、イルミネーション設置、なりわい支援(漁業)、お茶っこ支援・傾聴、高田松原支援、一本松布巾販売支援、少年野球交流会支援
2016-8-30台風10号災害復興支援プロジェクト/岩泉/家屋の泥出し・清掃・取壊し、薪割り、流木・倒木処理、林道復旧、物資配達・ニーズ調査、復興イベント支援、お茶っこカラオケ、ボランティア宿泊所開設・運営、ボランティアサポート
東日本大震災伝承・防災プロジェクト/陸前高田・東京/線香花火ナイト、311朗読会
ボランティア送迎プロジェクト/北上→陸前高田・大船渡・釜石・岩泉、盛岡→岩泉/ミニしょうちゃん号運行

<ボラスタッフ等募集中>
岩泉駐在員・臨時スタッフ、助成金申請・ボラ募集記事Upなどの事務補助スタッフ、カメラクルーボラ・送迎ボラなど募集中

■ボランティア活動保険
活動参加にあたっては住所地の社会福祉協議会でボランティア活動保険に加入してご参加ください。機械を使用する作業はボランティア保険の対象にならない場合があります。加入の代行も可能(事前予約必要)。
http://www.tokyo-fk.com/document/V1-hokennaiyou.pdf

■その他・備考
私は砂の一粒、大きな力はありません。でも100万回繰り返せばコップ1杯になるでしょう。コップ1杯を100万回繰り返せば砂場、砂場を100万回繰り返せば砂浜の一角、一角を100万回繰り返せば…いつかきっと夢は叶う、キセキは起きる、失われた砂浜は復活できるでしょう。それにはあなたの協力が必要です。あなたも砂の一粒になってみませんか!?
あなたの愛を一滴分けていただけませんか? 枯れそうな花に水を与えて頂けませんか? 折れそうな花の支えになって頂けませんか? 
台風10号被災地では、多くの方が壊れた家で生活しています。東日本大震災被災地では、多くの方が今もなお仮設住宅で生活しています。あなたの愛が、花に命を与えるのです。あなたの愛のひとしずくは光の束となって、被災者を、岩手を、日本を、世界を救うでしょう。あなたによりそい隊、笑顔を届け隊、隊員・スタッフ募集中! ボラ送迎車ミニしょうちゃん号運行中 

PDF
情報元URL
画像(1)

画像(2)

画像(3)

画像(4)

画像(5)

主催者情報 (メール)
主催者情報 (電話)
主催者情報 (郵便番号)
主催者情報 (都道府県)
主催者情報 (市区町村)
主催者情報 (番地)
主催者情報 (建物、部屋番号)
主催者webサイト
主催者SNS (Twitter)
主催者SNS (Instagram)
主催者SNS (Facebook)
主催者SNS (YouTube)
主催者画像

SDGs
こだわり条件
分類
災害フラグ
VI表示フラグ
旧補足

■条件
・ボランティア保険加入済みの方
・自己完結出来る方 集合場所までの交通手段・前泊する場合の宿等は各自手配願います。
・未成年者は、保護者の承諾のある方[小学生以下は、保護者同伴のこと]
・以下の装備の出来る方 
帽子・カッパ・長くつ、厚手のゴム手袋、飲み物、ボラ保険証・健康保険証写し、携帯電話、昼食代(現地調達予定)

■募集期間
2018/11/3まで

■活動内容
漁業支援かき加工補助

■活動日時
①2018/11/4(日) 9時~14時半/漁業支援かき加工補助 12時~13時/昼休憩 現地集合・解散の方に限り、遅刻・早退可、前泊・後泊も可。[北上からの参加者、送迎者利用者が無い場合、活動時間を2時間程度延長します]

■集合場所
1:北上市役所本庁 7時集合・出発 自家用車の無料駐車可能
2:北上駅西口タクシー乗り場向(おでんせプラザ前) 7時10分集合・出発 
3:現地集合 8時40分一本松茶屋駐車場(陸前高田市気仙町字土手影138-5) 
※解散予定時刻/現地14時半、北上着16時頃[北上からの参加者が無い場合、高田発北上行き帰りのボランティア送迎車は運行しません]。

■活動場所
陸前高田市小友町字両替漁港 漁業施設

■募集人数
災害復興ボランティア 北上集合5名(車を出せる方歓迎) 現地集合5名

■宿泊
要相談

■参加費
参加費・交通費/無し 現地活動費/千円、学生半額  ※「現地活動費」には、以下の内容が含まれます。 ・活動資材、予備の飲み物などの調達費用 ・事前調査・広報、事後報告費用の一部 ※「現地活動費」には、以下の内容は含まれません。 ・運送サービスにかかる費用 ・現地での食事代(各自負担願います)

■お申し込み方法
「参加日、集合場所、氏名・ふりがな、生年月日・年齢・性別、携帯電話・自宅電話(緊急連絡先)、住所、ボラ保険加入状況」を 「○月○日ボランティア申込み」のタイトルで メールして下さい。受付した旨、折り返し連絡します(連絡がない場合は緊急連絡先へ電話ください)。
11/2までに申し込み願います[残席ある場合、活動日前日まで受付を延長します]。前後の日に活動を希望する方は、事前に問合せ下さい(車持込みできる方、上記活動に参加する方、対応可能です)
問合せの際は、氏名・携帯電話番号・参加予定日を明記し、メールして下さい
メール house_3_11ouendan@yahoo.co.jp 
サブアドレス iwaizumi.egao.todoketai@gmail.com
緊急連絡先携帯080-8213-0800松田正徳

■主催団体
北上市ボランティア連絡協議会「三陸復興応援団きたかみ」

■お問合せ
iwaizumi.egao.todoketai@gmail.com

■情報元URL
http://sanriku-ouendan.blog.so-net.ne.jp/

■団体情報
3.11東日本大震災の被災地・被災者・支援者を応援する非営利目的活動任意団体です。
2011年7月に結成・活動開始し、2016年10月から台風10号災害の岩泉支援活動開始、2017年4月岩泉サテライト開設しました。北上・盛岡から被災地へボラ送迎車「ミニしょうちゃん号」を運行しています。

<支援物資送り先> 
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字向町31沢水荘東2松田正徳 携帯080-8213-0800 (三陸復興応援団きたかみ岩泉本部 現地本部長)

<活動支援金等受入口座> 
北日本銀行江釣子支店 普通 7017535 三陸復興応援団きたかみ (さんりくふっこうおうえんだんきたかみ)
※活動支援金確保後、現地活動費減額します。

<実施中の事業>
2011-3-11東日本大震災復興支援プロジェクト/陸前高田、大船渡、釜石/引越支援、仮設住宅清掃・草刈、復興イベント支援、イルミネーション設置、なりわい支援(漁業)、お茶っこ支援・傾聴、高田松原支援、一本松布巾販売支援、少年野球交流会支援
2016-8-30台風10号災害復興支援プロジェクト/岩泉/家屋の泥出し・清掃・取壊し、薪割り、流木・倒木処理、林道復旧、物資配達・ニーズ調査、復興イベント支援、お茶っこカラオケ、ボランティア宿泊所開設・運営、ボランティアサポート
東日本大震災伝承・防災プロジェクト/陸前高田・東京/線香花火ナイト、311朗読会
ボランティア送迎プロジェクト/北上→陸前高田・大船渡・釜石・岩泉、盛岡→岩泉/ミニしょうちゃん号運行

<ボラスタッフ等募集中>
岩泉駐在員・臨時スタッフ、助成金申請・ボラ募集記事Upなどの事務補助スタッフ、カメラクルーボラ・送迎ボラなど募集中

■ボランティア活動保険
活動参加にあたっては住所地の社会福祉協議会でボランティア活動保険に加入してご参加ください。機械を使用する作業はボランティア保険の対象にならない場合があります。加入の代行も可能(事前予約必要)。
http://www.tokyo-fk.com/document/V1-hokennaiyou.pdf

■その他・備考
私は砂の一粒、大きな力はありません。でも100万回繰り返せばコップ1杯になるでしょう。コップ1杯を100万回繰り返せば砂場、砂場を100万回繰り返せば砂浜の一角、一角を100万回繰り返せば…いつかきっと夢は叶う、キセキは起きる、失われた砂浜は復活できるでしょう。それにはあなたの協力が必要です。あなたも砂の一粒になってみませんか!?
あなたの愛を一滴分けていただけませんか? 枯れそうな花に水を与えて頂けませんか? 折れそうな花の支えになって頂けませんか? 
台風10号被災地では、多くの方が壊れた家で生活しています。東日本大震災被災地では、多くの方が今もなお仮設住宅で生活しています。あなたの愛が、花に命を与えるのです。あなたの愛のひとしずくは光の束となって、被災者を、岩手を、日本を、世界を救うでしょう。あなたによりそい隊、笑顔を届け隊、隊員・スタッフ募集中! ボラ送迎車ミニしょうちゃん号運行中 

作成者
kitamura
最終更新者
kitamura