ログイン

ボランティア情報データベース powered by NPO法人ボランティアインフォ

ID:0000013831
主催団体
熊本市災害ボランティアセンター
タイトル
【令和7年8月大雨】熊本市災害ボランティアセンターがボランティア募集
概要

熊本市社会福祉協議会では、災害により被災された方々の支援を目的として、災害ボランティアの募集・派遣を行います。 活動内容は、被災家屋の片付けや清掃、生活環境の改善に関する支援などです。

応募条件

災害ボランティア活動への参加申込は、くまもとアプリからのみ受け付けています。電話・メール・窓口での申込や、災害ボランティアセンターでの当日受付は行っておりません。必ず以下の手順でご登録ください。

カテゴリー

災害復興支援

活動内容

被災家屋の片付けや清掃、生活環境の改善に関する支援など

募集期間
開始日: 2025/08/15
終了日: 2025/09/30
活動日時
随時 (2025-08-15 〜 2025-09-30)
表示日時

9時00分~16時00分(午前午後のそれぞれ2時間半程度)

活動場所 (郵便番号)
活動場所 (都道府県)
熊本県
活動場所 (市区町村)
熊本市西区花園
活動場所 (番地)
5丁目8-3
活動場所 (建物名、部屋番号)
花園まちづくりセンター
活動場所 (緯度)
32.8175276
活動場所 (経度)
130.6948851
募集人数

持ち物
申込み方法 (URL)
https://k.p8n.jp/
申込み方法 (メール)
申込み方法 (電話)
申込み方法 (補足)

災害ボランティア活動への参加申込は、くまもとアプリからのみ受け付けています。電話・メール・窓口での申込や、災害ボランティアセンターでの当日受付は行っておりません。必ず以下の手順でご登録ください。

その他

■災害ボランティアに参加される方へ
災害ボランティアは参加条件などが設定されていることが多くあります。参加する前にしっかりと情報収集をしてから参加をご検討ください。
またボランティア活動を希望される方は、地元の社会福祉協議会やwebサイトでボランティア保険に加入してからご参加ください。
以下のHPに活動時の服装や持ち物、心構えなどが記載してありますので、ご参照のうえ準備をしていただきますようお願いいたします。

▼Yahoo!ボランティア「はじめての災害ボランティア」
https://volunteer.yahoo.co.jp/promo/guide/disaster.html

▼レスキューストックヤード 「災害ボラの予備知識」
http://rsy-nagoya.com/volunteer/volknowledge.html

▼ボランティア保険に加入してから現地へ行きましょう
現地での手続きを減らすため、申し込みをしてから災害ボランティアへご参加ください。
https://www.saigaivc.com/insurance/

PDF
情報元URL
画像(1)

画像(2)

画像(3)

画像(4)

画像(5)

主催者情報 (メール)
主催者情報 (電話)
主催者情報 (郵便番号)
主催者情報 (都道府県)
主催者情報 (市区町村)
主催者情報 (番地)
主催者情報 (建物、部屋番号)
主催者webサイト
https://www.kumamoto-city-csw.or.jp/
主催者SNS (Twitter)
主催者SNS (Instagram)
主催者SNS (Facebook)
主催者SNS (YouTube)
主催者画像

SDGs
こだわり条件
分類
ボランティア
災害フラグ
災害
VI表示フラグ
旧補足

■参加条件
災害ボランティア活動への参加申込は、くまもとアプリからのみ受け付けています。電話・メール・窓口での申込や、災害ボランティアセンターでの当日受付は行っておりません。必ず以下の手順でご登録ください。

■活動内容
被災家屋の片付けや清掃、生活環境の改善に関する支援など

■集合場所
花園まちづくりセンター(熊本市西区花園5丁目8-3)

■活動時間
9時00分~16時00分(午前午後のそれぞれ2時間半程度)

■ボランティア活動保険
災害ボランティア活動に参加する際、保険加入は原則必須です。事前に最寄りの社会福祉協議会で加入手続きを行ってください。

■参加方法
災害ボランティア活動への参加申込は、くまもとアプリからのみ受け付けています。電話・メール・窓口での申込や、災害ボランティアセンターでの当日受付は行っておりません。必ず以下の手順でご登録ください。
https://k.p8n.jp/

■主催団体について
熊本市災害ボランティアセンター(熊本市社会福祉協議会内)
電話:(1)080-9704-6805 (2)080-9704-6928
受付時間:平日 9時00分〜17時00分
メール:volunteer@kumamoto-city-csw.or.jp
URL:https://www.kumamoto-city-csw.or.jp/

■災害ボランティアに参加される方へ
災害ボランティアは参加条件などが設定されていることが多くあります。参加する前にしっかりと情報収集をしてから参加をご検討ください。
またボランティア活動を希望される方は、地元の社会福祉協議会やwebサイトでボランティア保険に加入してからご参加ください。
以下のHPに活動時の服装や持ち物、心構えなどが記載してありますので、ご参照のうえ準備をしていただきますようお願いいたします。

▼Yahoo!ボランティア「はじめての災害ボランティア」
https://volunteer.yahoo.co.jp/promo/guide/disaster.html

▼レスキューストックヤード 「災害ボラの予備知識」
http://rsy-nagoya.com/volunteer/volknowledge.html

▼ボランティア保険に加入してから現地へ行きましょう
現地での手続きを減らすため、申し込みをしてから災害ボランティアへご参加ください。
https://www.saigaivc.com/insurance/

#災害支援

作成者
kitamura
最終更新者
kitamura